感染対策
                新型コロナウイルス感染症拡大の前から、
                感染症や皮膚病 等の感染防止の対策を数々行っています。
                さらに、追加の感染対策、設備の更新を行っています。
              
- 1)本格的換気設備の常時使用による換気
- 
                   2021年3月 Panasonic製の強力な静音換気ファンを設置しました。 2021年3月 Panasonic製の強力な静音換気ファンを設置しました。
 普通のお店や病院などの換気扇よりも、
 かなり強力な排気力がある換気設備です。
 さらに、エアコンを増設しました。
 換気設備は常時使用し、換気を心がけています。
- 2)毎朝の検温、マスクの着用、手指消毒
- 施術者・山本は、毎朝検温をし、使い捨てのマスクをし、 施術の度に手指を殺菌液で消毒しています。
- 3)院内の消毒、各種機材の消毒
- 
                  ドアノブ、待合椅子、予診票のボード、ボールペン、
                  着替えカゴ、施術ベッド、鍼、トレイ 他を施術の度に消毒しています。
 
 使用する鍼は、「繰り返し使用鍼」と「使い捨て鍼」の
 両方を用意しています。
 「繰り返し使用鍼」は、高価ですが品質が良く、
 痛みがより少なく、操作しやすいので主に使用しています。
 毎回、高圧滅菌法により消毒をしているので、
 衛生面では全く問題がありません。
- 4)患者様用にアルコール自動噴霧器を設置
- 
                   出入り口付近に、機器に触らずにアルコール消毒できる非接触式のアルコール自動噴霧器を設置しました。 出入り口付近に、機器に触らずにアルコール消毒できる非接触式のアルコール自動噴霧器を設置しました。
 ご来院の際には、アルコール自動噴霧器に手をかざし、手指 などの消毒をお願いします。
- 5)洗濯・殺菌済み患者着の使用
- 
                   施術前に患者着を羽織っていただきます。
                  患者着を着用いただくことで、接触機会を減らし、感染を予防しています。 施術前に患者着を羽織っていただきます。
                  患者着を着用いただくことで、接触機会を減らし、感染を予防しています。
 洗濯・殺菌済みの患者着を使用していただきます。 患者着は1回使用したら洗濯・殺菌しています。
- 6)使い捨てベッドカバー、使い捨て枕カバーを使用
- 
                  使い捨てのベッドカバーと枕カバーを使用しています。
 常に新しいベッドカバーと枕カバーを使用しています。 施術の度にベッドカバーと枕カバーを捨てています。
- 7)殺菌済みタオルの使用
- 
                  洗濯・殺菌済みのタオルを使用していただきます。
 タオルは1回使用したら洗濯・殺菌しています。
- 8)予約制による患者様同士の接近防止
- 
                  他の患者様とすれ違うを避ける為、予約制にしています。
 お待ちいただく時間が無くなり、スムーズに施術を受けられます。
 お電話・本ホームページにて、ご予約ください。
- 9)サーキュレーターによる換気
- 
                   サーキュレーターを設置し、空気が溜まりそうな空間に風を送り、
                  院内すべての空気を換気するように心がけています。 サーキュレーターを設置し、空気が溜まりそうな空間に風を送り、
                  院内すべての空気を換気するように心がけています。
- 10)ドアの部分開放による換気
- 
                  換気には、排気だけでなく、吸気も大切です。
 ドアを一部分開けて吸気し、院内の換気を促しています。
- 11)PayPay決済 により接触感染を予防。
- 
                  非接触型の決済  (ペイペイ)でお支払いただけます。 (ペイペイ)でお支払いただけます。
 予め、ペイペイ・アプリの残高にチャージしてから、 ご来院いただくとスムーズにお会計できます。
- 
                  上記を、新型コロナウイルス感染症拡大の前から、
 感染症や皮膚病 等の感染防止のために行っています。
 
 新型コロナウィルス感染対策として、
 下記も追加の対策として行っています。
- 12)トイレをリフォーム
- 
                   TOTO製の最新式温水洗浄便座(ウォシュレット)搭載の洋式トイレへリフォームしました。 TOTO製の最新式温水洗浄便座(ウォシュレット)搭載の洋式トイレへリフォームしました。
 安心・安全にご使用いただけるように、何度も掃除・殺菌し、常に清潔を保っています。
 トイレマットも洗濯・殺菌を行っています。
- 13)ベッドを新品に取り換え
- 
                   施術ベッドを静音の最新式電動ベッドへ取り換えました。 施術ベッドを静音の最新式電動ベッドへ取り換えました。
 常に新しいベッドカバーと枕カバーを使用しています。
 施術の度にベッドカバーと枕カバーを捨てています。
- 14)カーテンを新品に取り換え
- 
                   仕切りに用いるカーテンを新品へ取り換えました。 仕切りに用いるカーテンを新品へ取り換えました。
 カーテンも適宜、洗濯・殺菌し、清潔を保っています。







